皆様こんにちは!!
BEYOND京都四条店トレーナーの太田です!

「このままじゃダメかも」
「痩せたい」「垢抜けたい」「もっと自分を好きになりたい」
そう思った瞬間こそ、自分を変える大きなチャンスです。
でも実際には、
- 何から始めればいいかわからない
- 続くか不安
- 自分に自信がない
そんな風に感じて、最初の一歩が踏み出せない人も多いのではないでしょうか?
でも安心してください。
変わるために必要なのは、特別な才能でも完璧な計画でもありません。
この記事では、“今日からすぐにできる5つのアクション”を紹介します。
どれも難しいことは一切なし。たった1日でも、あなたは確実に変化を実感できるはずです。
変わりたいと思った今の気持ちを、そのまま行動に変えてみませんか?
「やってみよう」と思ったその瞬間から、あなたの変化はもう始まっています。
この記事をご覧いただいている方へ。
この記事をご覧いただいている皆さまは、健康面に気を使い、食生活や運動習慣の見直し、フィットネスジムに通われている。もしくは、入会等をご検討されている健康意識の高い方々ではないでしょうか?
実際に、厚生労働省が、健康づくりのための身体活動基準・指針を作成し、生活習慣病予防のための運動を推進しています。
また、日本政策金融公庫が発表した消費者動向調査(令和3年7月)では、運動面や食に関する志向で、“健康志向”の方が多く年々と増加しています。
より皆様が、健康的で充実した人生を歩めるよう、誠意を込めて記事を執筆いたしましたので、どうか最後までご覧ください。
<その他資料>
※スポーツ庁の資料(新型コロナウイルス感染症の流行による国民のスポーツへの参画状況や意識の変化、健康状態等に関する調査研究(令和2年度))では、コロナ終息後のパーソナルトレーニングジムの利用者数は急増中。
※経済産業省の『特定サービス産業動態統計速報』の結果でも、フィットネスジム並びに、パーソナルジム利用者は数多くいらっしゃいます。
【PR】BEYOND

BEYONDは全国150店舗以上を展開する、BEST GYM AWARD受賞のパーソナルジム。美ボディコンテストでの入賞者や資格をもつ、プロのパーソナルトレーナーのみが揃っております。
過度な食事制限やトレーニングなく、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。
コースは大きく以下3つにわかれているため、目的に合ったトレーニングを選択可能です。
料金(税込) ※最小プランの場合 | 内容 | おすすめ | |
ライフプランニングコース | 月々18,500~ ※323,664円 | パーソナルトレーニング 食事管理 サプリメント | 目標がある方向け |
回数券コース | 月々4,700円~ ※102,300円 | パーソナルトレーニング ストレッチ | 継続したい方向け |
※当社指定の信販会社を利用した際の分割料金となります。・10回券96,800円の場合:分割回数:24回/支払い期間:24ヶ月/手数料率:年利7.96%/支払い総額:115,850円
特に回数券コースの月々4,800円~は、業界内でも最安値級で良心的です。
BEYONDが気になる方は、まず無料体験トレーニングを活用してみてください。
\今なら入会金50,000円が無料/
1. 鏡を見る習慣をつける(現状を受け止める)

「痩せたい」「垢抜けたい」「もっと自分を好きになりたい」そう思ったときにまずやってほしいのが、今の自分をしっかり観察することです。
変わるためには、「どこをどう変えたいのか」を知る必要があります。
その第一歩として、毎日全身鏡の前に立ち、自分自身を冷静に見つめる時間をつくりましょう。
以下のポイントをチェックしてみてください。
- 背中は丸まっていないか(姿勢・猫背)
- 顔はむくんでいないか、肌は乾燥していないか(血色・ツヤ)
- 目の下にクマはないか(睡眠・疲労)
- 表情が暗くなっていないか(無意識の印象)
大切なのは、自分を否定するためではなく、“変わる余白”を見つけるために鏡を見ること。
「今の自分はここに課題があるんだ」と冷静に受け止められれば、それはもうスタートラインに立てている証拠です。
最初は違和感があるかもしれません。
でも、鏡を見る習慣ができると、小さな変化に気づけるようになります。
「今日は顔色がいいな」「ちょっと姿勢が良くなったかも」
そんな変化に気づけると、自分への意識が少しずつ前向きに変わっていきます。
“気づける人”は、必ず“変われる人”です。
自分の現状を受け止めること。それこそが、垢抜けや自己改善の最短ルートです。
\BEYONDで体験してみる/
2. 食事を“完璧”にしようとしない(選択を1つだけ変える)

「よし、今日からダイエットだ!」
そう思って、いきなりすべての食事をストイックに変えようとする人は少なくありません。
でも、その気合いの入りすぎこそが、三日坊主になる最大の原因なんです。
いきなり糖質制限、脂質制限、毎日自炊…なんてことを始めてしまうと、ストレスが溜まり、結局リバウンドや挫折につながってしまいます。
だからこそ、最初にやるべきなのは「ひとつの選択肢を変える」こと。
例えば、こんな風に。
- 朝の菓子パン → ゆで卵+おにぎり
- ジュース → 無糖の炭酸水 or お茶
- スナック菓子 → 素焼きナッツや1日1回のダークチョコ
こうした“小さな勝ち”を積み重ねていくことで、「自分は変われる」という感覚が育っていきます。
食事=我慢ではなく、“選び方”のトレーニングです。
たった一つの選択を変えるだけでも、体は確実に変わり始めます。
まずは「できることを、ひとつだけ」——それが続けるコツであり、変わる第一歩です。
\BEYONDで体験してみる/
3. スマホのホーム画面に“目標”をセットする

どんなにやる気があっても、モチベーションが下がる日は必ずやってきます。
特にダイエットや体づくりは、変化がゆっくりだからこそ「本当に意味あるのかな…」と不安になる瞬間も。
だからこそ大切なのが、“目標を目に見える形で残すこと”です。
スマホのホーム画面は、毎日何十回と見る場所。
そこに「変わりたい理由」「叶えたい目標」を表示しておくだけで、モチベーションの落ち込みを防ぐ“仕掛け”になります。
たとえば、こんな目標でもOK。
- 「夏にノースリーブを着たい」
- 「堂々と写真に映りたい」
- 「自分をもっと好きになりたい」
こうした言葉を、スマホの壁紙やウィジェット、ロック画面に設定してみてください。
目標の可視化は、気分が揺らいだときの“支え”になります。
「今日はやめようかな…」と思ったときでも、その言葉が背中をそっと押してくれる。
目標がある人は強い。でも、“見える場所にある目標”はもっと強いです。
まずは、今日この瞬間から「自分が変わりたい理由」をスマホにセットしてみてください。
\BEYONDで体験してみる/
4. 髪・眉・肌を「1つだけ」整える

「垢抜けたいけど、どこから手をつければいいかわからない」
そんな人におすすめなのが、“1点突破”での変化です。
いきなり全部を変えようとすると、お金も時間もかかって挫折することが多いです。
でも、髪・眉・肌のうち、たった1つだけ整えるだけで、驚くほど印象は変わります。
たとえば:
- 髪:美容院で「量を減らす」「毛先を整える」だけでも軽やかで清潔感ある印象に。
- 眉:サロンで整えてもらうと、自分に似合う形がわかり、顔全体のバランスが激変。
- 肌:毎日保湿だけを意識すれば、肌のトーンが上がり、健康的なツヤが出てくる。
変化が見えると、自分でも気づける。
それが“自信”の第一歩になります。
「なんか今日いい感じかも」と思える日が1日でも増えれば、それが次の行動のモチベーションに。
小さな変化は、次のポジティブな行動を呼び込みます。
大事なのは、「完璧を目指さない」こと。
まずは1つだけ。そこからで十分。
1ヶ所が変われば、自然と「他のパーツも整えたくなる」から不思議です。
今日からできる第一歩として、「髪を整えるだけ」「眉を整えるだけ」から始めてみてください。
\BEYONDで体験してみる/
まとめ|“変わりたい”と思ったあなたへ

私が3ヶ月前に決めたのは、「完璧になること」ではなく、「1歩だけ踏み出すこと」でした。
たとえば、今日ジムに行ってみる。
YouTubeでストレッチ動画を再生してみる。
お菓子を1回我慢してみる。
水を1リットル飲む。
たったそれだけでいいんです。
変わるために必要なのは、センスでも才能でもなく、「今日やってみる勇気」。
小さな一歩が、明日の自分をつくります。
私自身、「本当に変われるのかな?」と不安でした。
でも、1つ行動を変えたことで、少しずつ気持ちも変わっていきました。
ジムに行くようになった。
体が少し引き締まった。
朝の鏡を避けなくなった。
周りから「明るくなったね」と言われた。
この変化は、「小さな挑戦の積み重ね」でしか生まれなかった。
あの日、「変わりたい」と思って動いた自分にありがとう。
そして、今日この記事を読んでくれたあなたにも。
このページを閉じたあと、何かひとつ、行動してみてください。
一緒に、自分の人生を少しずつ変えていきましょう。
\BEYONDで体験してみる/
よくある質問
Q.パーソナルトレーニングはキツいですか?
A.パーソナルトレーニングでは、正しいフォーム(姿勢)で負荷を意識してトレーニングするため、自己流のトレーニングよりも「キツい」と感じるかもしれませんが、それはトレーニングの効果を得られている証です。
個人に合った強度のトレーニングをご提供させていただきます。
Q.バーベルやマシンなどに危険はありませんか?
A.バーベルやマシンを利用したトレーニングは、正しいフォームで適切な負荷をかけることで、自重トレーニングよりも効率的なトレーニングが可能です。その分、適切な知識や技術がなければ、やはり危険な部分はあります。
BEYONDジムではトレーニングのプロが危険がないようサポートさせていただきます。
Q.年齢制限はありますか?
A.パーソナルトレーニングに年齢制限はありません。30~40代の利用者が多いイメージがあるかもしれませんが、実際に始めると「もっと早く始めておけば良かった」と感じる人は多いそうです。50~60代になってくると、五十肩や腰痛などの悩みも増えてきます。
Q.女性でも大丈夫でしょうか?ムキムキにはなりたくないですし、お肌も綺麗に保ちたいのですが。
A.多くの女性にこれまでにもBEYONDでダイエットを体験いただました。
目標に合わせてトレーニングメニューを決定しますので、必要な筋肉をつけ綺麗に痩せるためのトレーニングをご提供いたします。
食事管理させてもらうことで、お肌がより綺麗になったとの声も多くあります。
トレーニングによりホルモンの分泌がよくなり、代謝も上がりますので、肌のターンオーバーもしやすくなり、美容効果も期待できます。
Q.パーソナルトレーニングはキツいですか?
A.パーソナルトレーニングでは、正しいフォーム(姿勢)で負荷を意識してトレーニングするため、自己流のトレーニングよりも「キツい」と感じるかもしれませんが、それはトレーニングの効果を得られている証です。
個人に合った強度のトレーニングをご提供させていただきます。
BEYOND 京都四条店のお知らせ
BEYOND京都四条店 トレーナー紹介!! | ||||
---|---|---|---|---|
名前 | 日吉陸(店長) | 山村聡 | 松田武 | 田淵龍之介 |
写真 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
トレーナー歴 2024年現在 | 4年0ヶ月 | 6年7ヶ月 | 1年0ヶ月 | 0年3ヶ月 |
スポーツ歴 | 野球、水泳 | 陸上、バスケ | ラグビー、水泳 | ラグビー |
好きな食べ物 | ハッシュドポテト | ジャンクフード | お母さんのご飯 | パクチー |
riku__hiyoshi | so_yamamura | personal_trainer_takeru | taburyu92.fit |
BEYOND京都四条店の公式Instagramではお得な特典情報や、面白いコンテンツ動画を配信しております。
また、店舗の雰囲気やお客様からのコメント付き写真なども掲載させて頂いております。
私達BEYOND京都四条店は、地域密着型のパーソナルトレーニングジムを目指し、地域飲食店とのコラボ弁当や地域清掃にも取り組んでおり、全国で注目されています!!
会員様が参加頂ける食事セミナーや、女性向けヒップアップスタジオトレーニングなども開催しております。
時には会員様とのお食事会や懇親会も開催しており、会員様どうしで横のつながりもございます。
「モチベーションを上げたい」「トレーニング仲間を作りたい」「新しいトレーニング方法を知りたい」
きっかけは人それぞれです!!どの様なきっかけのお客様でも親身にお話を聞かせて頂き、トレーニングを通じて全力でサポートさせてもらいます!!
YouTubeでは、トレーナーや店舗の雰囲気もわかる動画をアップしておりますので是非チェックして見てください⬇️⬇️
京都市、四条・烏丸エリアでパーソナルジムをお探しの方は、
BEYOND 京都四条店がおすすめです
◆業界屈指のトレーナーによる確実なダイエット・ボディメイク実績
◆3食食べて確実に痩せられる食事指導
◆どんな方でも通いやすい豊富なコース
など魅力がいっぱいのジムです
ぜひ、お問い合わせください!
LINEはこちらから
\BEYONDで体験してみる/
お問い合わせは各店舗ごとにお受けしております。
LINEおよびメールフォームでのお問い合わせは24時間受け付けております。
LINEまたはお電話でのお問い合わせは店舗一覧よりご希望の店舗へご連絡ください。
店舗情報 | |
---|---|
店舗名 | BEYOND 京都四条店 |
住所 | 〒600-8091 京都府京都市下京区元悪王子町46-4 やさか長砂ビル2F |
電話番号 | 0757441101 |
最寄り駅 | 烏丸線四条駅より徒歩3分 阪急京都線烏丸駅より徒歩2分 |

この記事の著者⬆️⬆️
太田 晴貴(オオタ ハルキ)